ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報えびな

自転車の交通ルールとマナーを守ろう自転車は道路交通法上、「軽車両」に分類される乗り物で、走行時には守るべきルールとマナーがあります。平成27年中に市内で発生した自転車事故は100件。このうちの多くが、自転車を運転する側のルール違反が原因です。もうすぐ4月。新学期が始まり、新たに自転車通学や通勤をする方も増える季節です。交通ルールとマナーを守り、正しく自転車に乗るようにしてください。問地域自治推進課?(235)4789●車道通行が危険なとき●道幅が狭くて車が多いとき●車道で道路工事をしているとき●身体の不自由な方が運転するとき●こ場例「とと合外歩き13歳がで的未でもに道満き、歩通のま次道行通可歩子すに道車ど。該行」を道も当が示やす可す「歩道通行可」る歩道あり能標70歳場で識以合すな上は。どの歩標が方道識あがをなる運歩通道ど車場車転行道が合道すすなはるるい「自転車マークのある歩道」、歩道なし行しなければなりません。側、歩道がない道路では道路の左側に寄って通歩道と車両の車区道別がある道路では車道の左しょう。道路の端(原則として道路の左側)を通行しま自転車の正しい通行場所新入学児童を交通事故から守ろう「子どもの目線で止まる・見る・待つ!」小学生の歩行中の交通事故原因はほとんどが道路への「飛び出し」です。必ず止まって、左右を見てから横断歩道を渡りましょう。新入学児童の保護者は、お子さんと一緒に通学路を歩き、子どもの目線で危険な場所や安全確認が必要な場所を見つけ、その理由と安全な通行方法を教えてあげてください。入しましょうることがあるため、自転車損害賠償保険に加・自転車事故による高額な損害賠償請求をされ・子どもにはヘルメットを着用させましょう・ブレーキや前照灯などの点検をしましょうでは、自転車から降りて押して歩きましょう・歩行者が多い駅前や、体の不自由な方の近く安全を確保しましょう・歩道での走行時は徐行をするなど、歩行者の・飲酒運転は禁止です・夜間はライトを点灯しましょうたままでの運転はやめましょう作しながらの手離し運転、イヤホンなどをし・傘さし運転や携帯電話、スマートフォンを操左右の安全を確かめて通行しましょう・一時停止の見通しが悪い場所では必ず停止し、自転車の交通ルールとマナー広報えびな2016年3月15日号2