ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報えびな

7 広報えびな2 016年6月1日号 避難場所で生活することも想定し、非常時に持ち出すものをまとめておきましょう。 安否確認フラッグは、救助隊や近隣住民に家の住人の無事を知らせるものです。震度5弱以上の地震発生後、家の住人全員の無事を確認した場合、各家ごとに玄関のドアノブなどに掲出します。 備蓄している食材を普段から食べ、消費した分を買い足す方法をローリングストック法といいます。非常食を定期的に消費し、購入することで、備蓄食材を常に新しい状態に保ちます。 大きな被害を受けた熊本県に、市から応急危険度判定士を派遣しました。応急危険度判定士は被災した建物を調査し、余震で建物の倒壊や外壁・窓ガラスの落下などの危険性がないかなどを判定する専門職です。 皆さんからお寄せいただいた義援金は、日本赤十字社を通じて全額を被災地熊本県へ送ります。ご協力をお願いします。【募金箱設置場所】市役所・保健相談センター・中央図書館・有馬図書館・えびな市民活動センタービナレッジ・海老名運動公園総合体育館・北部公園体育館海老名市から応急危険度判定士を派遣熊本地震義援金を受け付けています震度5弱以上の時は安否確認フラッグで知らせて○ 3日分以上の飲料水( 1人1日3㍑が目安)・食料○ヘルメット・防災頭巾○懐中電灯・ラジオ○通帳・証明書類・印鑑・現金・健康保険証、住民票のコピー○救急用品・常備薬・毛布・電池・着替え・洗面用具など▲家屋の傾きを測定非常持ち出し品・備蓄品を用意しましょう食糧備蓄はローリングストックで買い 備える足す食べる