ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報えびな

日日時 時時間 場場所 対対象 定定員 内内容 講講師 費費用 持持ち物 他その他 期期間 任任期 条条件 主主催 ホームページ  13 広報えびな2 017年2月1日号 「のびのび体操」や「えびなロコモ体操」で健康維持を目指しましょう。肩凝りや握力、足指力などの測定も行います。動きやすい服装でお越しください。日2月24日?10時~ 12時(受け付けは9時45分から)場本郷コミセン対市内在住の方定先着30人費無料持タオル2枚、室内履き、飲料、お持ちの方は健康手帳、ゴムバンド申2月2日?から、電話で健康づくり課へ。 市内在住の介護認定を受けていない、65歳以上の方を対象とした無料の教室です。自分の状況に合ったコース(全2回)を選択してください。①【足腰に痛みのある方、痛みに不安のある方、杖を使って歩行している方、介助なしで歩行可能な方】日3月1日?・15日?定20人②【足腰に痛みがなく予防として学びたい方、より負担なく動きたい方】日2月28日?・3月14日?定30人※①②共通事項時10時~11時30分(受け付けは9時30分から)場総合福祉会館講鍼しん灸きゅう師・スポーツトレーナー、村戸雄輝氏持飲み物・筆記用具・お持ちの方は健康手帳申電話で高齢介護課へ。2月21日?締め切り他応募多数の場合は抽選。運動のできる服装でお越しください。健康えびな普及員会主催健康教室足腰に負担をかけない立ち方、歩き方を学ぼう!問健康づくり課 ?(235)7880問高齢介護課 ?(235)4950 「自分は大丈夫」と思っていても、身の回りには危険が潜んでいるかもしれません。悪質商法の手口を落語を通じて楽しく面白く学び、賢い消費者になるコツを身に付ける講座です。日2月24日?13時30分~15時30分場市役所703会議室対市内在住の方定先着50人講落語家・消費生活アドバイザー、那な久く寿す亭てい良よし蔵ぞう氏費無料申2月1日?から、直接または電話で地域づくり課(2階)へ。 開催日や会場などの詳細は、障がい福祉課へお問い合わせください。【知的障がい者・身体障がい者】フライングディスク競技会、陸上競技会、水泳競技会、卓球・サウンドテーブルテニス競技会【知的障がい者】ボウリング競技会【身体障がい者】アーチェリー競技会申身体障害者手帳・療育手帳を、直接同課窓口へ持参。落語悪質商法撃退講座「あなた騙だまされちゃうかも」第11回神奈川県障害者スポーツ大会問地域づくり課 ?(235)4567問障がい福祉課 ?(235)4813 「えびな高齢者プラン21( 第6期)」で計画している、介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)の事業者を募集します。詳細は、高齢介護課へ問い合わせまたは市ホームページをご覧ください。3月31日?締め切り。介護老人福祉施設の事業者問高齢介護課 ?(235)4950【パブリックコメント】 まちの持続的発展に必要なルールをまとめた「海老名市住みよいまちづくり条例」の骨子をまとめた概要版についての意見を募集します。なお、同概要版は都市計画課窓口で閲覧できるほか、市ホームページからダウンロードできます。?閲覧および受付期間 2月1日?~28日?8時30分~17時15分 ※??を除く。郵送の場合は2月28日?必着?提出方法 任意の書式に意見・住所・氏名・電話番号を記入し、持参・郵送・ファクス・市ホームページ受付フォームで都市計画課へ。なお、匿名や電話での応募はできません。【条例説明会】 どなたでも参加できます。事前申し込みは必要ありません。直接会場へ。日2月5日?10時~11時、6日?19時~20時場市役所401会議室 特別支援学級の介助員と看護介助員、通常の学級の補助指導員を募集します。詳細は、教育支援センター・えびりーぶにお問い合わせください。①通常の学級に在籍する児童・生徒の学習支援にあたる補助指導員。要教員免許②特別支援学級に在籍する児童・生徒の見守りや声かけ、身体介助などを行う介助員および看護介助員。看護介助員は要看護師免許。住みよいまちづくり条例概要版パブリックコメント・条例説明会登録制市立小・中学校の補助指導員・介助員・看護介助員問都市計画課 ?(235)9391 F(233)9118問教育支援センター・えびりーぶ ?(234)8764◆文化財関連事業へ湘南クラフト/1万円◆社会福祉事業へ美na☆舞ty!/5,000円ご寄付ありがとう(敬称略)