ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報えびな

5 広報えびな2 017年9月1日号ついて考えてみませんか。大規模災害発生時に、搬送や治療の優先順位を決める「トリアージ」をテーマにした講演会です。また、海老名総合病院に開設された救命救急センターについても紹介します。▼日時 10月8日(日)10時~11時30分▼会場 保健相談センター3階▼定員 先着150人▼内容・講師 ①海老名市の危機管理・災害対策体制/市危機管理課職員 ②救急医療と災害医療、トリアージ/市警防課職員 ③海老名総合病院救命救急センターの役割/同センター長 山際武志氏▼費用 無料▼持ち物 室内履き・外履き入れ▼申し込み 9月1日(金)から、直接または電話で健康づくり課へ。訓練に参加しよう 市内31カ所の避難所予定施設で順次避難所運営訓練を実施しています。事前申し込み不要。どこの訓練会場でも、何回でも参加できます。訓練出発前に! 訓練当日の9時に防災行政無線でサイレンを鳴らします。これに合わせ、いざという時を想定し、各自シェイクアウト(安全確保行動)と安否確認フラッグを掲出し、冷静な行動が取れるようにしましょう。 地震発生時に身を守るためのシンプルな安全行動です。①まず低く②頭を守り③動かない! 震度5弱以上の地震発生時、家族全員の無事が確認できたら掲出する黄色い旗です。シェイクアウト安否確認フラッグ 外国人世帯が3割以上を占めるうちの自治会では、1人でも多く訓練に参加してもらえるよう、毎年英語版のちらしを作成し目立つ所に掲示しています。住民同士、いざという時は助け合わないといけないですからね。訓練はコミュニケーションの場にもなっています。 市ホームページでも英語版のお知らせを掲載しています。お知り合いの外国人の方に、ぜひ周知をえびな団地自治会中谷自治会長外国人の方にも安全を日時訓練会場(避難所予定施設)9月3日?9時30分から柏ケ谷小学校24日?杉久保コミセン10月1日?柏ケ谷コミセン/中新田コミセン/上今泉コミセン/門沢橋コミセンおよび有馬図書館/本郷コミセン/社家コミセン/下今泉コミセン/勝瀬文化センター/国分寺台文化センターおよび国分寺ケアセンター/えびな市民活動センター(ビナレッジ)/有鹿小学校/大谷小学校/杉久保小学校/杉本小学校7日?海老名小学校8日?北部公園体育館14日?今泉中学校15日?大谷コミセン/大谷中学校21日?海西中学校22日?社家小学校28日?上星小学校11月5日?中新田小学校?ちらし効果で50人の外国人が参加したことも※国分コミセンは改修工事中のため実施しません。市ホームページへは二次元コードから?避難所運営訓練実施日時・会場▲海老名総合病院に開設された県央地域初の救命救急センター